ブログ

  • 心の訓練

2025.07.30

平和、愛、調和、理解

いつも心からはじめよう。
自分の内側からはじめよう。
まわりの人々の配慮のなさや自分勝手さやいたらなさを感じることもあるだろう。悪意や不正すら感じることもある。だが、世界に対してジャッジしてなんになる?
まず自分の内面をきちんとすることからはじめよう。
平和、愛、調和と理解をまわりのすべてに向かって発するのだ。
外を見まわし続けるのをやめて、自分の内を見まわし内側をきれいにしなさい。
そのためにすべての出来事は起こっている。
内側を浄化して、出会うひとに真に助けとなれるように。
この世界の助けとなれるように。
  • 心の訓練

2025.07.29

まず天国を求める

わたしたちは本当に価値のあるものを求めているだろうか。
もちろんみな幸せを求めてる。そのために物品を購入したり、教養を身につけたり、体によいことをしたりするけど、それは本当に価値あるものだろうか。
それで心はいつも平安で喜びにあふれているだろうか。
永遠、絶対の幸福である天の王国は自分の内にあると知っていますか。
知ってるならなぜそれを求めないのか。
それを信じて実現するのだ。天国とは心の状態、永遠の安らぎ。
天国に入るには、いつも心で愛を選択する、安らぎを選択する。
天国と調和した心の状態を保つのだ。
  • 心の訓練

2025.03.24

カルマの法則

人の体、言葉、心からなる三つの行為(カルマ)のすべてにはその結果である果報がが生じる。
因果応報……原因のない結果はなく、結果のない原因もない。
善因善果、悪因悪果。
ならば人々に対し悪をなさず、出来る限り善をなそう。
心において、言葉において、行動において。
心一番が大切だ。
  • 心の訓練

2025.01.25

謙虚な心で

無私の思いで、謙虚に、世のため人のために
自分の出来ることをさせて頂く。
これを宇宙が、神が望んでおられる。
そのために私は創られたのだ。
エゴのために生きるなら生まれてきた意味がないではないか。
この輪廻転生、魂の永遠性において魂を曇らせないように、
己の慢心や欲に気づき、反省し、
本来の神の子としての輝く心を持ち、維持出来るように。
私たちの心はいつも神にはお見通し、見られても恥ずかしくない心でいたいのもの。
日々自分の心と行いを見て反省しよう。
これによって自己のカルマの浄化も進むだろう。
  • 心の訓練

2024.12.24

知足

老師はいいます「足るを知るの足りるは常の足りるなり」
つまり、知足とは、何かや物を得て満足することではなく、あるがままの現実に満足を見出すことなんですね。
この欲界で欲を満たして満足する、満たされないと苦悩し、欲ゆえに他者を攻撃し争う。
足るを知るこそが、永遠の満足であり、永遠の平安である。

ヘナハウス沙羅の樹

〒520-2144 滋賀県大津市大萱1-20-20 アメニティ瀬田東1F

ご予約・お問い合わせ
077-544-6715 077-544-6715 10時〜17時
Copyright© 2018 ヘナハウス沙羅の樹 All Rights Reserved.