ブログ

  • 真理の言葉 聖者の言葉

2021.02.27

花のように

決して過去に心を残さない。

一瞬前にも心を残さない。

常に新鮮な意識で世界をみる。

わざわざ過去を回想しない。リピートしない。

もちろん、自分の心を高みに向けて鼓舞するような、神聖な意識や教えは、ひたすらリピートする。
その新鮮な心の土台の上で。

その上で次に起こることはすべてお任せ。

この人生すべてが、神への供物。捧げもの。

野に咲く花のように。

風に吹かれても人に踏まれてもただ捧げものとしての人生を気高く生きる。


ヨーガスクール・カイラス発行 『松川慧照エッセイ集9』より
  • 真理の言葉 聖者の言葉

2021.02.26

少なくともかなり

他者の批判をやめる。
他者のアラ探しをやめる。
他者を傷つけることをやめる。
他者への攻撃をやめる。
すべての他者に幸福を与える。

自分が批判や攻撃されたり、誤解されたりすることを、カルマの浄化として喜ぶ。
自分(エゴ)を守らない。
自分(エゴ)を傷つけられることを恐れず、エゴの破壊のチャンスと受け取り、教えによって苦しみをい昇華する機会とする。

自分を守るために言い訳をしない。
自分を守るために他者を否定しない。

ただひたすら、理想を追求する。
常に心を、広大なる、心髄なるものに置き続ける。
そこには笑顔があり、歓喜がある、あの場所へ、心を置き続ける。

人々は無責任に様々なことを言う。
ただ神やブッダが分かってくれればいいと考え、
逆にいえば神やブッダの意に沿うように、正しい思い・言葉・行為を保つ。

ただひたすら、理想通り生きる。

このようにするならば、
少なくともかなり幸せになるでしょう。

ヨーガスクール・カイラス発行 『松川慧照エッセイ集10』より
  • 真理の言葉 聖者の言葉

2021.02.24

幸福を与える幸福

人にとっての幸福というのは、
他者を幸福にすることだと思う。

本当に他者が喜んだり、
成長したり
真の幸福をつかんでいく

そのために生きるのが
最高の幸福

そうじゃないという人もいるかもいしれないけど
他者が幸福になるのは嫌いだという人もいるかもしれないけど
それはたぶん、相当錯覚に陥っているだけで
本当のところは、誰もが
みなの幸福を願っていると思うんだ

錯覚の上に錯覚を重ねるから
愛というものも執着になり
慈善といっても偽善になってしまう

だからそれらを解くには多くの修行が必要だけど
最後の答えだけをいってしまえば
他者に幸福を与えることこそ、最高の幸福
それが我々の心の本音だと思う

ヨーガスクール・カイラス発行 松川慧照エッセイ集2より
  • 真理の言葉 聖者の言葉

2020.12.15

愛を通して全世界をあなた自身のものとせよ。
のけ者が一人もいないように、敵が一人もいないようにせよ。
自己中心性がないようにせよ。
そして敵というような異質な観念は追い払ってしまえ。
全世界を愛によって一つになるようにせよ。

 スワミ・プレーマーナンダ

ヨーガスクール・カイラス発行松川慧照エッセイ集9より
  • 真理の言葉 聖者の言葉

2020.12.12

振り向くことなく

振り向くことなく
さげすむことなく
善いものを喜び
悪いものを直し
倒れたら立ち上がり
心から笑い
泣くのはこらえ
涙が流れても
前を見て笑い
すべてに感謝し
涙をながし
自分のためには泣かず
人のために泣き
すべてに神を見て
すべてに奉仕し
恐れることなく
道を歩め。

君の心の中にある最高の理想
それが現時点での、神から与えられた使命だ。
それを遂行せよ。
妥協は要らない。
保証などいらない。
ただやるだけだ。
成功とか失敗とかは、後で考えればいい。

誰にも言い訳することなく
間違ったら修正し
倒れたら立ち上がり
ただ道を歩め
できるなら走れ。
走ると転びやすくなるが
めげずに立ち上がり、走れ。
血だらけになっても、走れ。
人生は短い。


ヨーガスクール・カイラス発行松川慧照エッセイ集2より

ヘナハウス沙羅の樹

〒520-2144 滋賀県大津市大萱1-20-20 アメニティ瀬田東1F

ご予約・お問い合わせ
077-544-6715 077-544-6715 10時〜17時
Copyright© 2018 ヘナハウス沙羅の樹 All Rights Reserved.